フリーランスWEBライターで生活可能?副業、本業で稼げる収入は?

フリーランスWEBライターで生活はできる?副業、本業で稼げる収入は?

ご訪問頂きありがとうございます。WEBライターのtomomiです。副業のWEBライターから、フリーランスWEBライターとして活動するようになってもうすぐ1年を迎えます。

フリーランスとして、働きやすい職種のひとつとしても近年注目を集めているWEBライター。しかし、いざフリーランスWEBライターとして働くとなると、以下のような不安を抱える人も多いようです。

  • WEBライターだけで生活できる?
  • フリーランスWEBライターでどれくらい稼げるの?
  • フリーランスWEBライターの生活って?
  • 生活できるくらい稼ぐためにはどうすればいいんだろう・・・

私も実際10年以上勤めていたパートを辞め、フリーランスWEBライターになる前には、同じような不安を感じていました。

いくら興味があっても、どれくらい稼げるものなのか?が分からないと、不安でなかなか一歩を踏み出すことができないですよね。

そこで今回は、フリーランスWEBライターで生活はできるのか?また、どれくらい稼ぐことが可能なのか?について、私の実際の収入なども含めご紹介していきます。

WEBライターだけで生活するのはきつい?フリーランスの平均年収は?

WEBライターは、在宅ワークの中でも比較的簡単に始めることができる職業です。ですが、実際どれくらい稼げるのか?WEBライターだけでも生活することはできるのか?は、気になるところです。

フリーランスWEBライターで生活することは可能?

結論から言うと、フリーランスWEBライターで生活することは可能です。実際にフリーランスWEBライターだけで生活している人も少なくありません。

しかし、WEBライターだけで生計を立てるとなると、それなりの努力や実績が必要です。特に未経験からWEBライターを始めるとなると、実績がないためどうしても仕事の単価は低くなってしまいます。

WEBライターの仕事の受注方法としては、クラウドソーシングサイトに登録をして、ライティングの仕事を受注するというのが一般的です。

では、クラウドソーシングサイトでは実際にどのようなライティング案件が募集されているのでしょうか?クラウドソーシングサイトの文字単価の相場を見てみましょう。

クラウドソーシングサイトの文字単価の相場

文字単価とは、執筆する記事の1文字当たりの金額です。『 文字単価 ×執筆文字数』で報酬額が決定します。

ライティング案件にも色々な種類があり、テーマや記事の内容などによって文字単価もさまざまですが、初心者でもできるような簡単な案件は文字単価が比較的安めです。

大手クラウドソーシングサイトのランサーズでは、文字単価の参考価格として以下のように紹介されていました。

ランサーズ
ランサーズ

ブログ記事や体験談などの一般的なテーマの場合は、文字単価『0.5円~2.0円』が相場のようですね。専門性のあるものや、インタビュー・取材記事などは『2.0円~5.0円』と比較的高めの文字単価になっています。

実績があり専門性のある記事が書けるのであれば、文字単価が高めの案件も受注することができます。しかし、実績があまりない場合は高めの案件を受注することは難しく、『 文字単価1円 』の案件が受注できればまだいい方というのが現状です。

文字単価を時給換算するとどれくらい?

文字単価による案件では、1時間に執筆できる文字数によって時給が変わります

文字単価が高ければ、1時間に執筆できる文字数が少なくてもそれなりに稼ぐことはできますが、反対に文字単価が低ければ、1時間の執筆文字数を多くしなければ時給は下がってしまいます。

仮に文字単価0.5円の案件の場合、1時間当たりの執筆文字数によって時給がどのように変わるのかを見てみましょう。

1時間の執筆文字数時給換算
1000  500円
2000 1,000円
3000 1,500円
4000 2,000円
5000 2,500円

このように、1時間の執筆文字数によって時給は大きく変わります。

また、WEBライターは執筆するだけではなく、執筆する前にはそのテーマに関する情報収集や文章の構成などの時間も必要です。そういった時間も含めると時給はさらに低くなります。

1日でどれくらい稼げる?

文字単価0.5円の案件の場合だと、1日でどれくらい稼げるのでしょうか?仮に1日の作業時間を8時間にした場合の、1日の収入を計算してみました。

1時間の執筆文字数 時給換算 1日の収入
作業時間8時間
1000 500円 4,000円
20001,000円 8,000円
30001,500円12,000円
40002,000円16,000円
50002,500円20,000円

1時間の執筆文字数、文字単価の違いによって、 1日の収入も大きく変わってきます。

WEBライターで月収30万円稼ぐためには?

フリーランスWEBライターで生活するために、月収30万円を目標にする場合、どれくらいの仕事量が必要なのでしょうか?

仮に、1日の作業時間を8時間、月の稼働日数を20日とすると、月収30万円稼ぐためには、 時給に換算して1,875円分の仕事量が必要です。

時給1,875円×8時間×20日=30万円

文字単価の違いによる、1時間に必要な執筆文字数は以下のようになります。

文字単価 1時間の執筆文字数 1日の作業時間 月の稼働日数 月収
0.5円 3,750文字 8時間 20日 300,000円
1円 1,875文字 8時間 20日 300,000円
2円 937.5文字 8時間 20日 300,000円
3円 625文字 8時間 20日 300,000円

文字単価0.5円だと、1時間に3,750文字、1日に30,000文字を執筆する必要があるということです。1日に30,000文字は、実績のあるライターでもかなり厳しい数字です。

反対に文字単価が3円だと、1時間に625文字、1日に5,000文字で月収30万円の目標が達成できます。

こうしてみると、文字単価・執筆スピード・作業時間によって、WEBライターの収入は大きく変化することがお分かり頂けるかと思います。

フリーランスWEBライターで生活するためには、

  • 実績を積んで文字単価の高い案件を受注する
  • 執筆スピードを上げる
  • 作業効率をアップする

ことが必要です。

初めは厳しいかもしれませんが、 WEBライターは多くの記事を執筆すればするほど、おのずと執筆のスピードも上がり、作業効率もアップしていきます。WEBライターとしての実績を積むことで、高単価案件も受注できるようになるでしょう。

コツコツと実績を積んで努力すれば、フリーランスWEBライターで生活することは十分可能だということです。

フリーランスWEBライターの年収ってどれくらい?

前述したとおり、フリーランスWEBライターとして生活することは可能ですが、それなりの努力と実績は必要です。

では実際に、フリーランスとして働いている人はどれくらいの収入を得ることができているのでしょうか?

フリーランス協会の『フリーランス白書2019』を参考に、フリーランスの平均年収について調べてみました。

フリーランス白書

フリーランスの年収は、『 200~400万未満 』が最も多いという結果になっています。次に多いのが『200万未満』となっていますが、全体的に見てみると400万以上が半数を占めているということも分かります。

続いて、職種別の年収を見てみましょう。 WEBライターは『文筆系』にあたります。

フリーランス白書

職種別に見ると、WEBライター(文筆系フリーランス)の年収は『400万未満』が全体の約6割ほどを占めています。

国税庁の『 民間給与実態統計調査 (平成30年分)』によると、 給与所得者の平均年収は441万円 という結果が出ています。

民間給与実態統計調査 (平成30年分)

一般的な平均年収から比べると、フリーランスWEBライターの平均年収は少し低めということなりますね。

しかし一方で、 全体の約4割の人は平均年収400万以上あるということ。そう考えると、「 フリーランスWEBライターの平均年収は低い 」とは、一概には言えないのではないでしょうか。

【現役WEBライターに調査】フリーランスの生活とは?副業、本業で稼げる収入は?

ここでは、フリーランスWEBライターとして活動している私の、実際の生活や月収についてご紹介させて頂きます。

1日のスケジュールは?執筆時間はどれくらい?

1日のスケジュール、1日の執筆時間と言っても、正直予定通りに毎日こなせているわけではありませんが・・・おおまかな私の1日のスケジュールをご紹介します。

6:30~8:30起床・朝食
9:00~12:00家事・買い物・昼食準備
12:00~14:00昼食・休憩
14:00~18:00執筆(約4時間)
18:00~19:00夕食準備
19:00~20:00夕食・休憩
20:00~24:00執筆(約4時間)
24:00~25:00入浴・休憩
25:00~26:00就寝

私の1日のスケジュールは、だいたいこんな感じです。ほとんどの場合、執筆するのは午後からで1日平均7~8時間ほどです。

就寝時間が少し遅めということもあり、朝はゆっくり過ごし、家事などの用事も午前中にすべて終わらせてから、午後から仕事をするという感じです。

休日は特に決めているわけではなく、体調が悪い時や予定がある時などに休むようにしています。

1日に仕事をしている時間を考えると、パート勤務の時と労働時間はほとんど変わりません。パート勤務をしている時は、夜に副業としてWEBライターの仕事をしていたので、むしろ労働時間は短くなっています。

月収はどれくらい?副業、本業でどれくらい変わる?

私がWEBライターに関わる仕事をするようになったのは、2017年からで今年で4年目になります。当サイトの運営者でもある実弟から誘ってもらったのがきっかけです。

初めはライターとしての執筆ではなく、簡単な作業を手伝う程度のもので「 1つの作業で〇円・時給〇円 」という形でアルバイトさせてもらっていたという感じです。

WEBライターとして、記事の執筆をさせてもらうようになったのは、1年半ほど前から。1年前にパートを辞めてからは、フリーランスWEBライターとして活動しています

私の実際の月収、パートをしながら副業としてWEBライターをしていた頃の月収と、現在の本業としてのWEBライターの月収についてご紹介します。

WEBライターの収入 平均月収
2017年約80万円6.6万円
2018年約70万円5.8万円
2019年(5月まで)約30万円6万円
2019年(6月から)約95万円13.5万円
2020年(3月まで) 約40万円13.2万円

副業でのWEBライターの月収は平均6.1万円、本業での月収は平均13.4万円副業の時に比べて、月収は倍以上になっています。

私の場合、現在は自分の体調を見ながらゆっくりなペースで仕事をしています。スケジュール通りになかなか仕事が進まないので、これくらいの月収になってしまいます。

ですから、月のスケジュールをしっかりと立て、スケジュール通りに仕事をこなすことができれば、もっと多くの収入を得ることも可能です。

副業だと、WEBライターに費やすことができる時間は限られていて、 稼げる収入にも限界があります。 私の場合は平日にできる時間は2~3時間ほどでした。

しかし、フリーランスWEBライターになると、時間は自由に使うことができます。自分の働き方次第で、収入を増やすこともできるのです。

フリーランスWEBライターのメリットとデメリットは?

自由に働くことができるフリーランスはメリットが多いようにも感じますが、実際はやはりデメリットもあります。どんな仕事でも、メリットもあればデメリットもあるものですよね。

フリーランスWEBライターになって、私が感じたメリット・デメリットについてご紹介します。

フリーランスWEBライターのメリット

  • 自分のペースで働くことができる
  • 人間関係で悩む必要がない
  • 頑張り次第で収入を増やすことができる
自分のペースで働くことができる

フリーランスWEBライターの最大のメリットとも言えるのが、自分のペースで働くことができるということ。

会社務めをしていると、当然のことながら勤務時間は決められています。体調があまり良くないという時でも、勤務時間に間に合うように準備をし、無理をして働きに出るという時もありました。

ですがフリーランスになってからは、体調が悪いときは無理をせずゆっくり休み、自分の都合のいい時間に仕事をするという働き方ができます

またサラリーマンの方などは、通勤に時間がかかるという人も多いのではないでしょうか?自宅でできるWEBライターなら、その分の時間をゆっくりと過ごしたり、仕事に費やすこともできます

もちろんWEBライターの仕事にも納期があり、自分なりに予定を立てて仕事をする必要はありますが、毎日の通勤時間や決められた勤務時間に縛られて、バタバタと毎日を過ごすということはありません

自分のやり方次第で、時間を有効活用することができるのです。

人間関係で悩む必要がない

会社務めをしていると、多くの人が悩むのが職場の人間関係。ざまざまな人と関わる職場では、ストレスを抱えることも少なくありません

私も実際パートで働きに出ていた時は、職場の人間関係にストレスを抱えていました。ストレスが溜まって体調を崩してしまうこともしばしば・・・。

ですが、フリーランスWEBライターとして活動するようになった現在では、 イライラすることも減り、人間関係で悩むこともほとんどありません

人と関わる機会が減った分、少し寂しく感じる時もありますが、職場で毎日イライラしながら過ごしていたことを考えると、かなり気持ちに余裕が持てるようになりました。

人間関係で悩む必要がないというのは、フリーランスになることの大きなメリットのひとつでもあります。

頑張り次第で収入を増やすことができる

フリーランスは、時間を自由に使うことができ、仕事の量も自分で調整することができます。

もちろんWEBライターとして実績を積む、スキルアップするなどの努力は必要ですが、 自分の働き方や頑張り次第で収入を増やすことが十分可能です。

会社務めをしていると、なかなかそういう訳にはいきませんよね。一生懸命仕事をしたからといって、簡単に収入が上がることはありません。

勤続年数や能力給などで収入が多少上がることはあっても、それほど大きな収入アップにはつながらない場合がほとんどではないでしょうか。

しかし、フリーランスWEBライターなら、自分が頑張れば頑張った分の報酬がもらえます

自分の成果が確実に収入に変わることは、やりがいにも繋がります

フリーランスWEBライターのデメリット

  • 収入が安定しない
  • スケジュール通りに仕事をこなすのが難しい
  • スキルアップが必要
収入が安定しない

フリーランスWEBライターは、やればやるほど収入が増えるというメリットがある一方で、収入が安定しないといったデメリットもあります

会社務めをしていると、決められた勤務時間に業務をこなしていれば、安定して収入を得ることができます。しかしフリーランスは、収入を得るためには自分で仕事を受注しなくてはなりません

継続的に仕事を受注することができればいいですが、仕事が途切れてしまったり、病気などで長い期間仕事ができなくなるといったことも考えられます。

会社務めをしている時のように、有給休暇や傷病手当、失業保険などといった補償もありません。そうなると、まったく収入がないということになってしまいます。

補償がない、収入が安定しないことはフリーランスの一番のデメリット。体調管理はもちろんのこと、継続的に仕事を受注する必要があるということを、心掛けておくことが大切です。

スケジュール通りに仕事をこなすのが難しい

フリーランスWEBライターにとって、スケジュール管理をすることは重要しっかりとスケジュールを立て、計画的に仕事をこなしていかなくてはいけません。

そうは言っても、なかなかスケジュール通りにするというのが難しいんです・・・。

「 この日までにこの仕事を終わらせよう !」「 今月はこれだけ稼ごう !」と決めていても、体調が良くなかったり、どうしても執筆が進まないといったこともあります。

自宅で自分のペースで仕事をしていると、しんどくなったらすぐに休むことができる、さぼろうと思えばいくらでもさぼることができてしまうんです。しかし、仕事にはもちろん納期もあり、やらなければ稼ぐことはできません。

フリーランスになって、自分で時間や収入を管理することの難しを実感しています。

時間を自由に使えるからこそ、 自分でしっかりとスケジュールを管理し、コツコツと仕事をこなしていくことが大切です。

スキルアップが必要

WEBライターは文章を書くのが仕事ですが、ただ文章を書き続けているだけでは、収入を増やすことはできません

多くの文章を書き実績を積むことで、自然と身に付いてくるスキルももちろんありますが、大幅に収入を増やすことを望むなら、WEBライターとしてのスキルアップが必要になってきます。

私も実際に記事を執筆していて、まだまだ分からないこと、勉強しなければならないことがたくさんあるんだと実感させられています。

多くのスキルを身に付けることで、どんな依頼にも対応できるようになり、受注できる仕事の幅が広がります。そうすればおのずと収入もアップしてきますよね。

フリーランスWEBライターは、スキルアップのために常に勉強し、努力し続けることも大切です。

WEBライターで生活するには?フリーランスで稼ぐために必要な3つの事!

何度も申し上げているように、実績を積んで努力をすることで、フリーランスWEBライターで生活することは可能です。

最後に、フリーランスWEBライターで安定した生活を手に入れるため、稼ぐために重要な3つのポイントについてまとめてみました。

1.収入が不安定なフリーランスは収入源の確保が大切!

デメリットとしてもご紹介したように、フリーランスは収入が不安定になりがち。安定した収入を得るためには、常に収入源を確保しておくことが大切です。

まず初めにやるべきことは、どれくらいの収入が必要かを算出し、そのためにはどれくらいの仕事量が必要か、目標を設定すること。そして、その目標を達成させるために必要な仕事を自分で獲得しなければいけません。

クラウドソーシングで仕事を受注するなら、長期案件・継続案件を獲得できれば、ある程度の収入が確保できます

ただ、クライアントの都合などにより、急に仕事が途切れてしまうことも考えられます。そういったリスクも考えると、仕事の受注先は複数確保しておくのが望ましいと言えるでしょう。

2.WEBライターとしてのスキルを上げる!

WEBライターで安定して稼ぐためには、スキルアップは必須。スキルや知識が豊富にあると、受注できる仕事の幅も広がり、安定して収入を得ることへとつながります。

WEBライターに必要なスキルとは?

WEBライターが身に付けるべき基本的なスキル、『文章力・情報収集力・読解力』などのライティングスキルに加え、稼ぐためには以下のスキルも身に付けておきたいものです。

  • SEO知識・専門知識
  • 営業力・交渉力
  • スケジュール管理力
SEO知識・専門知識

WEBライターにとってSEOの知識は欠かせないもの。WEBライターに求められる記事の多くは、SEOを意識したものがほとんどです。

SEOの知識を身に付けておくと、仕事の受注率が上がったり、単価が高めの案件を受注できる可能性が高くなります。

また、専門知識のあるWEBライターを求められることも少なくありません。 専門的な知識を身に付けることも、WEBライターにとって大きな強みになります。

自分の経験を活かして得意分野を極める、あるいは資格などを取得して専門的な知識を身に付ける。専門的な内容が書けるライターは重宝されやすく、高めの案件を受注できる確率も高くなります

営業力・交渉力

フリーランスのWEBライターは、仕事の獲得も単価の交渉も、すべて自分で行います。そのため、安定して稼ぐためには仕事を獲得するための営業力や交渉力も必要不可欠

クラウドソーシングでは、自分を最大限アピールするためのプロフィールや募集案件への提案書などを充実させることも、仕事を獲得するための営業のひとつです。

また、ある程度実績を積むことができたら、タイミングを見てクライアントへ単価アップの交渉をすることも、稼ぐためには必要になってきます。

継続案件などでクライアントから信頼を得ることができれば、単価交渉もスムーズに行うことができるでしょう。

スケジュール管理力

フリーランスWEBライターとして安定した生活を送るためには、スケジュール管理力は必須

多くの収入を得るためには、たくさんの仕事を受注し、その仕事を確実にこなしていく必要があります。しかし、どれだけたくさんの仕事を受注することができても、その仕事を確実に納品することができなければ、当然収入を得ることはできません

もし、納期に間に合わない、納品できないようなことになると、信頼を失うことになり、その後の仕事の受注率にも影響してしまいます。

安定して稼ぐためには複数の受注先を確保し、出来る限り多くの仕事を受注することも大切ですが、受けた仕事を確実に納品するためにスケージュール管理 を徹底することがより重要です。

デメリットでもお伝えしたように、自宅で自分のペースで仕事をしていると、予定通りに仕事を進めることは意外と難しいものです。予定通りに進まない場合も考慮した上で、余裕を持ったスケジュール管理を行うようにしましょう

3.求められるライターになる!

安定して仕事を獲得するためには、WEBライターとしての価値を高めること!価値を高めるというのは、クライアントから求められるライターになるということです。

「この人に仕事を任せたい 」「この人になら継続して仕事をお願いできそう」と、クライアントから思われるようなライターになれば、『仕事量の増加・高単価案件の獲得・契約の継続』などにつながり、収入の増加にも期待が持てます。

そのためには、

  • 納期は厳守する
  • 質の高い記事を書く
  • クライアントの要望にはできる限り応える

ことが必要です。

納期を守ることは当然のことですが、できるだけ納期より早めの納品を心がけようにしましょう。ギリギリに納品するよりクライアントへの印象が良くなります。

また、クライアントがどのような記事を求めているのかを読み取り、できる限りその要望には応えること、求められている以上の記事を仕上げることを常に意識しながら仕事に取り組むことも大切です。

仕事に取り組む姿勢や誠実な対応は、クライアントとの信頼関係を深めることへとつながります。


今回は『 フリーランスWEBライターで生活はできるのか? 副業、本業で稼げる収入は?』と題して、私の実際の生活や収入を含め、詳しくご紹介してきました。

フリーランスWEBライターのみで、生計を立てるというのは簡単なことではありません。しかし、実際にフリーランスWEBライターとして生計を立て、一般的な会社員より多くの収入を得られている人が少なくないことも事実です。

フリーランスWEBライターを目指したいと思われている方は、まずは実績を積むことから始めてみましょう。コツコツと実績を積み努力することができる人なら、稼げるフリーランスWEBライターになれるはずです。

今回の記事を参考に、焦らずゆっくりとフリーランスWEBライターを目指して下さいね。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です