WEBライターになるには?【サラリーマン編】副業で稼ぐ方法!
Contents
パソコンが相棒のWEBライター泉貴幸です。 時代が変わり、サラリーマンの副業は少しずつ認められる時代になりました。
そんな中、最近認知度が上がってきたWEBライターを副業にと考えている人も多いようですが、副業には不安がつきもの!以下のような疑問や不安を抱く人も少なくありません。
- 本業(サラリーマン)しながら副業でWEBライターってできるの?
- 副業WEBライターになるにはどうしたらいい?必要なことや準備は?
- 在宅のWEBライターってどうやって始めるの?
私もサラリーマンとして働く傍らライティングする『副業WEBライター』なので以前は同じような悩みを持っていました。
ページ内には、会社にバレない方法や副業成功のポイントなどもご紹介しているので是非最後までお読み頂ければと思います。
サラリーマンをしながら副業で稼ぐ!WEBライターになる為に必要な準備は?
まずは、副業WEBライターになる為には何が必要なのか?どんな準備をするのか?についてご説明していきたいと思います。
副業でWEBライターを始めるのに必要な準備は?資格はいる?
会社員として働いていると必要になってくるものって結構ありますよね。備品、車、自転車、カバン、スーツ、ネクタイ、名刺入れなど仕事内容によって様々です。
しかし、副業WEBライターは、在宅でインターネットを利用して行うのでペンやノートといった書くものすら無くても仕事することは可能です。
最低限必要なのは、
- パソコン(デスクトップ、ノートパソコン)
- インターネットに接続できる環境
- 副業に費やす時間
です。基本的に在宅ですから極端な話、パジャマのままでも仕事ができてしまいます(パジャマは例えばの話です)
ただし、何が必要なのかは個々で多少異なります。例えば私の場合は、重要な連絡や作成上の指示は絶えず見える場所に置きたいので、
- プリンター
- A4コピー用紙
- インクカートリッジ(印刷用)
は必需品です。また、資格についてですが 『ライティングのみ』であれば特段必要なものはありません。 作業内容により画像編集や入稿作業がある場合は多少のスキルも必要になってきますが、資格の証明を求められることは稀なケースです。
参考までにWEBライティングに役立ちそうな検定名もご紹介しておきましょう。
検定名 | 実施機関名 |
---|---|
WEBライティング能力検定 | 一般社団法人日本WEBライティング協会 |
WEBライティング技能検定 | 一般社団法人日本クラウドソーシング検定協会 |
【スマホで副業WEBライターはできるの?】
スマホでもWEBライターの仕事はできます。スマホは、いつどこでも作業できるので非常に便利なアイテムですが、クライアントによっては禁止されているので募集要項をよく読み、セキュリティ対策を取ってから使用するようにしてください。
もし、スマホに関する記述がない場合は、念のためクライアントに直接問い合わせてから使うようにしましょう。
WEBライターは未経験でも稼げる?文章を書く事が好きな人におすすめの副業!
WEBライターはパソコンとネット環境が揃っていればいつでも始めることができます。
資格なども必要ないので未経験や初心者でも可能!文章を書ける人なら誰でも仕事することができます。
私のように『文章を書くのが好き』という人なら尚更、そもそも文章を書くこと自体が苦にならないので、仕事さえ受注できればどんどん稼いでいけるでしょう。
ですが多少のスキルは求められます。未経験OK、資格なしOKとはいえ、次のようなスキルは必要です。
- 正確に物事を伝える力(文章力)
- 豊かな表現力(年齢層、テーマ、サイトの特徴に合わせた表現)
- 情報収集力(収集と情報の正確さの判断)
- 読解力(読み解く力)
- 社会人としてのマナーやモラル(一般常識やビジネスマナーなど)
もちろん、仕事をしているうちに身についていくものもあるので完璧に身についておく必要はありませんが、WEBライターとしてお金を稼ぐ以上は多少のスキルは持っておいた方が有利です。
会社にバレたくない!バレずにWEBライターになる方法はある?
『副業がバレないようにするには?』という質問をネット上でよく見かけます。その理由は簡単でほとんどの企業が『副業禁止』にしているからです。
副業(ダブルワーク)は、本業とは別の時間に行うので基本的にはバレないと考えている人も多いようですが、この考えは少々甘いような気がします。
どうして副業はバレてしまうの?副業がバレる2つの原因!
本業がメインになっている以上、副業を行うのは本業終了後の夜や休日に限定されてしまいます。WEBライターの場合、ほとんどが在宅なので普通に考えればバレる事はないはずです。
しかし、実際にWEBライターの仕事がバレたという人もいるので油断は禁物です。
では、いったいどうやってバレてしまうのでしょうか?その理由や原因は主に2つあります。
原因1.税金(住民税)による副業の発覚
自分の給与明細を見ると住民税が毎月引かれていると思います。この住民税は、以下の図のように会社が(従業員の居住地)提出した給与支払報告書を基に市町村役場が算出(住民税決定通知書)することで税額を決定しています。
内緒で副業している場合は自分で確定申告を行う為、企業は他に収入がある事実を知りませんが、収入の申告を受け付ける市町村役場は両方の収入額を把握しています。
その双方の収入を基に市町村役場が算出し住民税決定通知書を送付してくるのですが、その場所は比較して収入の多い方!つまり、
あなたが働いている会社(本業)です。
当然、税額は支給している給料に見合わない高い税額なので、会社側は『なんでこんなに税金が高いの?』と疑問に思い、最終的には副業(ダブルワーク)に気づいてしまうというケースも少なくありません。
原因2.インターネットを介してバレる
SNSなどで良く見られるパターンです。たまたまネットサーフィンした人が副業に気づいてしまうということもあります。特に実名でWEBライターをしている場合は、バレてしまう可能性は大です。
最近は、記事の信憑性や仕事受注率を上げる為に実名を公開する人も増えてきましたが、今の置かれている状況やバレた時のリスクを考えてから公開するようにしてください。
ちなみに私『泉貴幸』は本名ではなくペンネームです。
マイナンバーからバレるのは嘘?
マイナンバー制度が始まった頃から『マイナンバーから副業がバレる』という噂はありました。
確かにマイナンバーで管理すれば全ての情報に紐づけ出来るので副業している事実を把握することは容易でしょう。
しかし、企業がマイナンバーを使用して副業の有無を調べることは絶対無理です。
そもそも、『従業員の副業有無』を調べることはマイナンバー制度の目的とは異なるので、仮にこういった問い合わせを市町村役場に行ったとしても答えてくれることはありません。
マイナンバー制度3つの目的
内閣府 マイナンバー(社会保障・税番号制度)
1.公平・公正な社会の実現(給付金などの不正受給の防止)
2.国民の利便性の向上(面倒な行政手続きが簡単に)
3.行政の効率化(手続を無駄なく正確に)
バレずに副業する方法は?会社にバレないための2つの対策!
『バレずに稼ぎたい!』と考えている人は結構多いと思います。バレたところでいきなり『懲戒処分』になるとは思えませんが、上司からキツくお叱りを受ける可能性もありますし、バレたことでWEBライターへの道を断念するのも少々残念です。
対策1.住民税は普通徴収にする
会社員として働く場合、通常は『特別徴収』という納税方法を取ります。あまり聞き慣れない言葉ですが、特別徴収とは会社の給料から予め差し引く方法のことで給与明細の中に所得税と共に住民税という控除項目があるはずです。
普通に副業分を確定申告すると、この特別徴収の中に副業分も含まれるのでバレる原因を作ってしまいます。しかし、予め副業分を確定申告時に『自分で支払う普通徴収』に変更すれば、会社に送付されるのは給与所得分のみの住民税決定通知書になるので副業がバレるリスクは軽減されるでしょう。
個人の住民税については各市町村(地方公共団体)で対応が異なります。近年、特別徴収を徹底する市町村も増えているので詳しくはお住いの居住地を管轄する役所の公式ページや窓口などで確認してください。
対策2.雑所得にする
雑所得とは『給与所得を含めた9つの所得以外』を意味する言葉で、確定申告時に以下のような項目を雑所得として計上することができます。
雑所得一覧 |
原稿料、講演料、国民年金、厚生年金、確定拠出企業年金、印税、恩給など |
そもそも、副業WEBライターの収入は給与所得や公的年金等に係る所得にならないので、確定申告時に雑所得として申告すれば住民税の徴収も普通徴収になります(普通徴収になるかどうかは、必ずお住いの市町村役場に確認してください)
参考までに工場などでアルバイトした場合は、給与所得になりますから特別徴収扱いです。
会社にバレずに稼ぐ事は可能?サラリーマンの副業体験談!
『WEBライター』で副業がバレた、もしくはバレないという体験談はなかなか見つかりません。そこで、副業というキーワードで探してみるといくつか出てきましたのでご紹介したいと思います。
副業がバレた体験談
WEBライターかどうかは分かりませんが、副業がバレた体験談です。当ページでご紹介した普通徴収と特別徴収の選択でミスをしてしまったようですね。
うわー、会社に副業バレたー!
— あつろー (@666_catt) 2019年6月25日
確定申告の書類作りをPCからやったんだけど、自分で納税か、給与引き落としか選択する項目が出てこなくて、あとでプリント時にチェック入れればいいやって思ってたら忘れたんだ。。。
チェック入ってないと勝手に給与引き落としになるんだな。。。
バレる確率を下げるポイントは、普通徴収を必ず選択することです。これをしなければ副業分が課税された特別徴収(住民税決定通知書)が会社に届いてしまいます。
住民税を普通徴収にするへ戻る
次もWEBライターではないと思いますが、バレてしまい大変なことになっています。
副業バレたので明日始末書書かないとだめらしいです!
— むり!!!!! (@llcollo) 2019年11月24日
ちなみにクビです‼️
実際クビになったかは不明です。しかし、呼び出されてお叱りを受けたことと思います。何が原因でバレたのかまでは書かれていませんが、目撃されたか住民税あたりが原因かもしれませんね。
副業がバレていない体験談
こちらも副業WEBライターではないと思いますが、バレていない体験談なのでご紹介しておきましょう。
一つは収入の理由を株と報告しています。もう一つはやはり普通徴収ですね。普通徴収は副業全般で使われる手法になっています。
毎年自分で確定申告してるけど、株をやっているからという理由で会社に報告してる。そんなわけで副業はバレていないみたい。
— ゆめぴょん (@yumeyumeuraraka) 2017年12月26日
副業はもちろん制約あります💦
— mog@アドセンサー (@mog_adsensor) 2019年10月30日
確定申告は「自分で納付」項目にチェックを入れて、去年は乗り切りました。
多分会社にもバレていない(通知などは行っていない)かと…ほとんどの副業リーマンはこの手法ですかね。
今年の確定申告もそれで乗り切る予定です😤
もともとバレているケース
他の方(WEBライター)の体験談がなかなか見つからないので副業WEBライター泉貴幸の場合をご紹介したいと思います。
そもそも私の場合は、将来的に『WEBライター』をメインにしたいと思っているので転職時に『副業OK』という会社を選びました。
もちろん、本業に支障をきたさないことが絶対条件であり、その約束はしっかり守り続けています。
選んだ会社は、
- 原則土日祝休み
- 夜勤なし
- 残業なし(多少は発生します)
- 転勤無し
という条件の企業です。以前に比べて本業収入は減ってしまいましたが、その分WEBライターに費やす時間はしっかり確保できています。
バレて問題になるなら、バレても問題ないところで働けばよい!という考えです。今の本業を続けていく方には参考にならないかもしれませんが、一つの方法としてご紹介させて頂きました。
そもそも外で働く副業(飲食店など)はバレる可能性が高まります。その点、在宅でできるWEBライターは友人などに言わない限りは誰にも分らないので『バレにくい副業』としてもオススメです。
まずはWEBライター登録を!副業でWEBライターになる具体的な方法!
WEBライターのお仕事はピンキリです。文字単価0.1円という仕事もあれば5円以上の高単価もあります。
早く稼ぎたいなら当然高単価案件になると思います。ですがWEBライターとして確実に成功させるなら『急がば回れ』が得策です。
WEBライターとして仕事をもらう方法と具体的な手順!
WEBライターへの準備が整い、バレない方法をイメージできたならいよいよWEBライターとしての活動開始です。
ここからは、実際に仕事を貰う為の手順を記載しているので要チェックですよ。
WEBライティングの仕事はどこで貰えるの?
WEBライターの仕事は意外と簡単に見つけることができます。例えば、インターネットで『WEBライター募集』などのキーワードを使って検索すると、
- WEBコンテンツライター募集
- WEBライター募集
- 在宅WEBライター募集
などが求人サイトや転職サイトに出てきます。ですが、こういった募集は紙媒体やメディア関連の実績を示すことができなければ採用されるのは非常に困難です。
『やる気や意欲はあります!』
といった精神論で訴えたところで、実績がなければまず採用されることはないでしょう。そこでオススメしたいのが私も活用している以下のようなクラウドソーシングサイトです。
クラウドソーシングサイトは、実績が無くても登録できますし文字単価の低い案件であれば未経験者でも仕事を受注することが可能です。
WEBライターの仕事を貰うまでの流れは?
クラウドソーシングサイトは、仕事をしてもらいたい側と仕事したい側のマッチングサイトなので、登録すればすぐにライティング案件探しを始めることができます。
クラウドソーシングサイトに登録したらプロフィールなどを入力して仕事探しがスタートです。
仕事は主に、タスク作業とプロジェクトに分類されていますが、WEBライター未経験なら以下のような手順で最初はタスクから始めましょう。
IDやパソワードなどを設定してサイトに登録します。
自分を知ってもらう為、良い仕事を取る為にもしっかりアピールできるプロフィールを作ります。
タスク、プロジェクトなどからライティング案件を探します。WEBライター未経験ならまずタスク案件がオススメです。
ライティングできそうな案件が見つかったら応募、タスクの場合は作業を先に進めます。
仕事完了後の報酬もクラウドソーシングサイトを介して行われます。報酬は事前に登録している本人名義口座に振り込まれる形になっています。
WEBライティングの知識や実績を積むためには適したサイトです。
WEBライターとして副業を成功させるためのポイントと注意点!
最後に副業WEBライターとして成功させる為のポイントや注意点をまとめておきたいと思います。
本業と違った注意する点もあるので是非チェックしておいてください。
稼ぐ事よりも実績作りが大切
稼げる副業WEBライターになるのは、実績作りから始めてください。いきなり高額な案件に応募しても実績がなければ採用されません。
WEBライターで挫折する人の多くは、実績作りよりも稼ぐ事を優先してしまう傾向にあります。副収入が欲しい!という気持ちは理解できますが、継続してライティングを行いコツコツ実績作りから進めていきましょう。
WEBライターの基本的な姿勢を身につける
ライティングスキルだけでなく、WEBライターとしての基本的な事もしっかり身につけてください。例えば、
- 納期厳守、トラブル発生時は早めに連絡
- ニーズに応える姿勢
- 信頼される人柄(ミスをしないという意味ではありません)
特にクラウドソーシングサービスは、目に見えない状態で仕事を受発注する仕組みなので、ちょっとした事でも信頼関係が崩れてしまいます。
私の場合は目に見えなからこそ『ルールを守ること』に重点を置いています。
タイムマネジメント
簡単に言えば時間の管理です。副業WEBライターは、本業拘束時間、食事の時間、入浴時間、就寝時間、通勤時間、家族サービスなどの時間以外の時に作業を行います。ある程度の時間の観念を持つようにしましょう。
スキルアップを忘れない
ライティングを続けるだけでもスキルアップしていきます。ですが、稼げる副業ライターになる為にはライティングスキルだけ磨いてもダメです。
- 得意分野
- 専門的な知識
- 情報収集能力
- SEOの知識
も同時に磨いていきましょう。こういったスキルを身に着けていけば単価アップ交渉もスムーズに進むと思います。
本業と副業の両立
私自身も一番重要視していることです。本業が忙しいから副業は適当、副業が忙しいから本業は適当は絶対にダメです。
そもそも、こういったスタイルの人は本業はもとより、稼げるWEBライターになることはできないでしょう。
仕事である以上はどちらも大切にしないといけません。万が一、どちらかに支障が出てきそうな時は受注する仕事量を減らすなどの対応をしてください。
本業と副業の両立には先ほどのタイムマネジメントも重要になってきます。
さて今回は、実際にサラリーマンとして働く副業WEBライターの泉貴幸が、サラリーマン編として副業で稼ぐ為の方法をご紹介してきました。
WEBライターは誰でも気軽に始められる仕事です。その反面、稼げる人と稼げに人には大きな差があるのも現実です。
多くの人が副業WEBライターとして活動しています。その中でも一つ頭を出した存在になる為に稼ぐ方法やコツはしっかり抑えておいてださい。
コメントを残す